こんにちは歯科衛生士の林田です
今年も、家庭菜園の野菜達が、沢山収穫できました
ピーマンと、ししとうです
他にも、きゅうり、かぼちゃ、トマト、冬瓜など色々収穫しました
そして今年もスイカが出来ました
切ってみると…
こんな感じです美味しくいただきました
まだまだ暑い日が続きますので、皆さん熱中症など気をつけてお過ごしくださいね‼︎
長崎市 菅原歯科医院
2022.07.18更新
こんにちは歯科衛生士の林田です
今年も、家庭菜園の野菜達が、沢山収穫できました
ピーマンと、ししとうです
他にも、きゅうり、かぼちゃ、トマト、冬瓜など色々収穫しました
そして今年もスイカが出来ました
切ってみると…
こんな感じです美味しくいただきました
まだまだ暑い日が続きますので、皆さん熱中症など気をつけてお過ごしくださいね‼︎
長崎市 菅原歯科医院
投稿者:
2022.07.11更新
我が家の愛犬(羽雲)犬生初めてのプール!大きなお友達の上手な泳ぎを見ていざ!入水!!!
はい。全く泳げず(笑)溺れてる?(^^;;
早々と切り上げドライヤー完了。『ボクは陸がいいよ!』と言ってるよう(笑) カナヅチ犬でしたw
今年はあっという間の梅雨明け、セミも鳴き始め『夏』到来!毎年恒例の『ホワイトニングキャンペーン』が始まりました小麦色の肌に真っ白な歯!この機会に是非
長崎市 菅原歯科医院 松山でした。
投稿者:
2022.07.03更新
こんにちは〜歯科衛生士の中川です
猛暑で熱中症になる方多いみたいですが、
こまめに水分補給をしましょうね
さて、先月のお話にはなりますが、、、
私の親友が結婚式を挙げました!
挙式から参列しましたが、最初から最後まで感動しました
披露宴は笑いあり涙ありで、この2人らしいな〜と思いました。
これから、愛の溢れる家庭を築いていって欲しいです。
末永くお幸せに、、、。
長崎市 菅原歯科医院
投稿者:
2022.06.19更新
こんにちは、衛生士の原武です。
今年も枇杷の季節になりました…と言っても、もう過ぎていますが…
私の従兄弟が、枇杷農家なので、時期が来たら、毎年あちこちに送るようにしています。
毎年、GW過ぎた辺りにお願いしているのですが、今年は天候や、その他もろもろあって、少し遅かったようです。
5月下旬に連絡が来ました。
いつも通り大粒で綺麗な枇杷でした。
甘くてとても美味しかったです。
こんなに大きくて美味しいのは、お店では売ってないと、皆さんに褒めていただけます。嬉しいです。
また来年も食べられるといいなあ…
長崎市 菅原歯科医院
投稿者:
2022.06.14更新
こんにちは!受付の荒木です!
先日、新しく入った衛生士の歓迎会をしました!
コロナもあり、みんなでご飯を食べに行くことがなかったで、久しぶりの会食でした
楽しくお話をしたあとに、みんなで集合写真を撮りました!
とても楽しかったです!!!!
長崎市 菅原歯科医院
投稿者:
2022.05.08更新
どうも、カクです。
ゴールデンウィークな日曜日に3年ぶり開催の陶器市にいってきましたーー!
だいすきなマルヒロへ
見境なしに大量購入!!
たのしかったーーー
もうもうずっと割らずに永久につかえますように。
大事に大事に使いたいと思います☻
投稿者:
2022.04.05更新
こんにちは歯科衛生士の田中です。
県外出身の私は、まだまだ長崎市内であっても行ったことのない場所が沢山あります。
先日前から子供を連れて行きたいなと思っていた野母崎の恐竜博物館に行ってきました
以前伊王島には行ったことがあるのですが、野母崎方面は初めてです
まずは腹ごしらえと調べておいたお店へ。開店直後だったので運良く座敷の見晴らしのいい席に座れました
お店イチオシのいち望定食にしました
揚げたての天ぷらや新鮮なお刺身が美味しかったです!しかも安い!
そして席からの眺めも最高で、テレビでしかみたことのなかった軍艦島が見えました
食事の後は恐竜博物館の予約時間まで時間があったので子供達は外の遊具で思いっきり遊んでいました
私は軍艦島を眺めに行ってすごーいすごーいと大興奮でした。
高台の望遠鏡から覗くとまさにテレビで見た廃墟!!
いつか軍艦島クルーズ行きたいです
子供達は恐竜は怖かったようですが外の遊具が充実していたし、野母崎には美味しいお店もたくさんあるみたいなのでまたドライブに行きたいです
長崎市 菅原歯科医院
投稿者:
2022.03.21更新
こんにちは。歯科衛生士の林田です
3月になり、暖かい日が続いていましたが、ここ2、3日はまた寒さが戻ってきましたね
皆さん、体調崩してないですか⁈
今日、犬の散歩でいつもの公園に行ったら桜が咲いていました
春ですね〜
満開になるのが楽しみです
長崎市 菅原歯科医院
投稿者:
2022.03.14更新
すっかり春めいた気候になり花粉症でお悩みの方も多いのではないでしょうか?アシスタントの松山です。
学生の皆さんも卒業シーズンで共に過ごした仲間との別れの季節でもありますね。
別れと言えば…先日、発見が遅ければ我が子(犬)とお別れしなければいけなかった出来事がありました。幸いにも動物病院の先生が発見し、緊急オペをして下さり一命を取り留めました。まだ1歳になったばかりの我が子(犬)…まだまだお別れはしたくありません!
春は別れの季節ですが四季の中で一番大好きな季節です
長崎市 菅原歯科医院
投稿者: